アクトインディ開発者ブログ

子供とお出かけ情報「いこーよ」を運営する、アクトインディ株式会社の開発者ブログです

It's all textとCodaの連携

chibaです。
WordPressで作業していると、フォーム内のHTMLを編集する必要が出てくることが割と多いのですが、フォーム内の貧弱な編集機能であれこれするのはとても面倒です。
こういう時に自分が愛用しているのは、FireFoxのアドオンのIt’s All Text!です。
結構便利なので、フォームの中身はことごとく呼び出したEmacsから編集しているのですが、便利なのでシステム系の人以外のデザイナーさん達にもお薦めしたいです。
そんな感じで、社内でも布教していたのですが、Codaとの組み合わせで上手く動かなかったので、メモ。
Codaには、コマンドラインから起動できる便利なCommand-Line Codaという便利スクリプトがあるのですが、これとの組み合わせで上手く動かない現象に遭遇
原因を探ってみたところ、どうやら、ファイルのパス名にスペースが入ってしまっているのが原因ではないかということで、

#!/bin/sh

/usr/local/bin/coda `echo $*|sed 's/ /\\ /g'`

のような適当なスクリプトを作成して、/usr/local/bin/its-all-codaのような名前で保存し、これをIt’s All Text!から呼ぶことにしてみたところ解決。
sed便利です。