javascript
こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです。 早速ですが、特定WEBサイトのアクセス時に自作scriptを走らせたい時ってありませんか? 私はあります。読者の皆さんもありますよね? いつかは実現したいと常日頃から考えており、今回ついに実装できたので記してお…
こんにちは!!こんにちは!! インフラエンジニアのyamamotoです。 最近、しいたけ栽培セット にハマっています。モリモリしいたけが生えてくるのでとっても面白いです! 生のしいたけというのも普段なかなかお目にかかれないので、秋の味覚を楽しめてイイです…
morishitaです。 Vue.Draggableをネストさせて利用してみたので紹介します。 Vue.Draggable とは Vue.Draggable はVueアプリケーションでドラッグドロップ操作を実現するのにとても便利なコンポーネントライブラリです。 単に編集対象のリストを表示して、そ…
morishitaです。 プログラムを部品化して再利用したい。 コードを書く人間にとってはいつも考えていることですし、永遠のテーマなのではないかと思います。 オブジェクト指向はクラスとしてパッケージしたコードを再利用する仕組みを提供します。関数型言語…
morishitaです。 いこーよやいこレポでは、情報を共有してもらいやすいようにシェアボタンをページに置いています。 シェアボタン 現状はTwitterやFacebookなど各サービスごとにシェアボタンを用意していますが、 モバイルに於いてはWeb Share APIを使っても…
こんにちは!!こんにちは!! インフラエンジニアのyamamotoです。 AWS CloudWatch Logs に貯めこんだログを、Kinesis Data Firehose を使って S3 に保管し、Athenaで検索しよう、と思ったらいろいろつまづいたのでまとめてみました。 きっかけ 当社の新プロジ…
morishitaです。 今回はJavascriptのバリデーションライブラリvalidatorjsを紹介します。 TL;DR いこレポではクライアントサイドバリデーションにvalidatorjsを使っています。 validatorjsはとても柔軟に設定でき使いやすいバリデータです。 Vue+Vuexなアプ…
morishitaです。 Nuxt の SPA を運用する際にページビューを計測しようと、@nuxtjs/google-tag-managerを導入しました。 ページがロードされるランディングは計測されるのですが、SPA 内でページ遷移したページビューが計測されなかったので調べたことを書き…
≪2019/06/20追記≫ この記事を公開したのは2018-10-19です。 2019-06-20時点でより簡単さ、運用の容易さを求めるならAWS Amplify Consoleもおすすめです。 tech.actindi.net morishitaです。 Nuxt で実装した SPA を S3 + CloudFront で配信する機会があった…
komagataです。 canvasでウロウロするシリーズも少しコードが汚くなって来たのでリファクタリングしました。 canvasでウロウロする4 コンストラクタの継承が出来なかったのをJavaScript: The Good Partsに載っていた関数型の継承を使って書き直しました。 …
komagataです。 以前のプログラムで使った、javascriptでプレゼンハムアルゴリズムを使って2点間を結ぶ直線の座標を求める関数を単体で使えるように切り出してみました。 #!/usr/bin/env js /** * Build line's path by Bresenham algorithm * * @arguments …
火曜日担当のkomagataです。 Metasploitは一回お休みさせていただいてJavascriptのお話しです。 仕事は主にwebプログラミングなので身も蓋も無い言い方をすると「DBに入れたり出したり」しかしてません。 「もう文字列処理はうんざりなんだよ!」 というのは…