アクトインディ開発者ブログ

子供とお出かけ情報「いこーよ」を運営する、アクトインディ株式会社の開発者ブログです

2009-01-01から1年間の記事一覧

Hunchentoot になりました

こんにちは。12月からメンバにくわわった tahara と申します。 chiba さんの念願でした、このブログの AllegroServe から Hunchentoot への移行を行いました。 既に chiba さんが Hunchentoot への移植はやってくれていたので Elephant の導入がメイン作業で…

StumpWMは便利です

今回のプログラム・プレゼンテーションのネタはStumpWMです。 StumpWMはタイル型ウィンドウマネージャーなのですが、Common LISPで色々と拡張することができるのが特長です。 今回は、このちょっとしたカスタマイズネタや使い方です。 Actindi社内では現在全…

さようならsed、こんにちはCommon Lisp

chibaです。 今回のプログラム・プレゼンテーションのネタは日常で使うちょっとしたスクリプトをCommon Lispでやってみようというものです。 ネタ切れなので自分の ブログに書いたネタ を再演しつつ、ブログでは紹介してなかったwgetも併せて動かしてみまし…

ブログもどき的、あまりにもブログもどき的

chibaです。 今回のプログラム・プレゼンテーションのネタはこのブログもどきについてです。 そもそもは、ちょっと変ったことをしてみようということで、技術方面のブログはCLで作ってみようということになりました。 構成は、 CL処理系: SBCL AllegroServe(…

Emacsでスクラッチファイルを日付順にして管理するライフハック

chibaです。 自分は特にプログラムを書くのが趣味という訳でもないので、プログラムプレゼンテーションは割と苦手なのですが、今回は、過去に作った便利Emacs Lispをプレゼンして場をしのぎました。 アイデアとしては、ファイルを file-2009-09-26.txt のよ…

AquesTalk Rubyバインディング

komagataです。“プログラムプレゼンテーション”でAquesTalkのRubyバインディングを作りました。(Windowsのみ)win32-aques_talk - AquesTalk rubyバインディング - p0tAquesTalkのrubyバインディング作りました。komagata’s win32-aques_talk at master – G…

継続インテグレーションコマンド

komagataです。“プログラムプレゼンテーション”で継続的インテグレーションコマンドを作って発表しました。saimaa - 今すぐ始められる継続的インテグレーション - p0t継続的インテグレーションについては、CIサーバー(Continuous Integration Server)という…

Talkedbun - 日本語テキストトゥースピーチサーバー

komagataです。 アクトインディでは週一回、エンジニアが持ち回りで、「動いて、ダウロードできるプログラム」を公開・発表するという“プログラムプレゼンテーション”(まあ単なるプレゼンです)をやることにしました。 第一回はShu MASUDAさんでしたのでそ…

RSSは動いているか

適当にRSSを作成しているのですが、適当すぎて上手く動いてない気がします。 このエントリーがRSSリーダーに捕捉されれば、とりあえず良いのですが、されてない気がします…

こわれたRSSを付けました

がんばってRSSを付けたんですが、Safafiでは表示されません。 どこかが壊れているようですが、Google Readerや、LDRではがんばって表示してくれるようです。 しかし、それも動きがちょっと変なようです。

このブログの更新はSLIMEでしている!

このブログの更新はSLIMEでしているんです! SLIME使ってる人には非常に優しいブログですね 具体的には、このサーバーが動いているサーバーのSwankの4005番ポートをローカルにポートフォワードして、EmacsからSlimeで接続し、エントリーの関数を定義していま…

見た目だけはなんとか完成

見た目だけは、machidaさんのcssを合わせることにより、なんとか完成しました。 デザインされたhtmlをlmlに直したりしているのですが、これが割と大変です。 lmlとは、htmlをS式で表現したものなのですが、簡潔でS式の編集環境が整ってさえいれば素のhtmlよ…

急激に重くなった様子

画像はディレクトリごとにマッピングして読み込ませているのですが、いやに読み込みが遅い気がします。全部のファイルを個別にマッピングした方が良いのでしょうか。

URLを毎度決めている

今のところURLを毎回決めていますが、これに (get-universal-time) が使えることに気付きました。 SLIME上で(get-universal-time)を評価してURLにすると良いかもと。 (get-universal-time)はUNIXタイムのように1970年からではなく、1900年からの秒数になりま…

CSSはウェブページの命

駄目なページでもスタイルシートを当てるとそれなりに見えるのは不思議ですね。

エントリーを後でどういう風に修正したら良いか

エントリーを後でどういう風に修正したら良いか めんどくさそうです。

Hunchentootにしたい

色々面倒臭そうなのでHunchentootにしたくなってきました。 とはいえ、Hunchentootも使ったことがないのでなんとも言えません。

テストエントリー

SBCLだと日本語が通らないので、無理矢理にマクロを通したり、文字列をバイト列に変換したり涙ぐましいのですが、もっと簡単な方法はないんでしょうか。 根本的に直さないと駄目な気がしてきました。 AllegroServeより良いのってどういうのがあるんでしょう。

掃除は大事

社内PCで突然電源がOFFになる不調なPCがあり、メモリチェック等色々対処してみたのですが、特に不具合は見付けられず、困っていました。 稼働中のPCを触ってみたところかなり高温になっているという報告を受けたので、4月から新しい仲間になったmasuda氏が機…

こんにちは、こんにちは

こんにちは、先週の金曜からお世話になっております、chiba☆2009と申します。 「改善」という言葉は自分の一番好きな言葉で座右の銘としております。 世界をCommon Lisp色に改善してゆきたいと思っています! どうぞよろしくお願いします!!

非常に重要なアプリケーションの導入

komagataです。 先週末からchiba2009さんがエンジニアとして入ってくれました。 chibaさんは一番得意な言語がCommon Lispという素敵な方です。 ぜひ社内のシステムのそこここにCommon Lispを忍ばせてほしいです。 そのchibaさんに今日、とても重要なアプリケ…

sakuraba引退記念

komagataです。 最初から予定されていたことですが、2月末で、中米の荒くれ者ことsakurabaがアルバイトを完了しました。 沖縄料理屋で送別会をやって、プレゼントを贈りました。 sakurabaはMac信者なのでMighty Mouseでも送ればちょっとうれしいのは目に見…

ベンチャーでのおすすめアンチウィルスソフト

komagataです。 以前、はじめてベンチャーのシステム管理を担当したときは、張り切っていて、サーバー集中管理型のアンチウィルスソフトの見積もりを取ったりしていたんですが、今回は、「フリーでいいの無いかな?」という、ゆるふわ系です。 人数が10人程…

オフィスの引越し(プロバイダー編)

komagataです。 五反田から五反田へオフィス引越しました。 システム管理者にとっては何かと大変なオフィスの引越しですが、僕は担当することになったばかりなので全体を把握する丁度良い機会になりました。 予告通り、プロバイダーはインターリンクの固定IP…

1人体制での死活監視

一定規模以上のWebサイトを運営しているエンジニアの方、業務時間外の障害対応ってどういう風にやっていますか? ルールとか体制とかを中心に教えてほしいです。 ちなみに.. – 人力検索はてな ちなみにぼくの会社では、監視ツールや自作監視スクリプトでアラ…

迫る引越し

komagataです。 何で今急いでブログを作ったかというと、会社が明日引越しだからです。 明日かよ!とお思いかもしれませんが、時は無常にも過ぎ去り、明日です。 まずは、引越し先に電話回線(FAX)・Bフレッツ回線・プロバイダを用意しました。 お客様のサー…

ブログはじめました

はじめまして。komagataと申します。 先日、アクトインディ株式会社のシステムの担当になったのでこのブログを作ってみました。 小さくてくだらない作業までこのブログに書いていこうと思うので、「ベンチャーのシステム担当あるある」 みたいな感じで見てい…