chibaです。
今回のプログラム・プレゼンテーションのネタはこのブログもどきについてです。 そもそもは、ちょっと変ったことをしてみようということで、技術方面のブログはCLで作ってみようということになりました。
構成は、
という風になっています。SBCL処理系は、ライブラリをロードした状態の処理系のメモリイメージを実行可能ファイルとしてダンプできるのですが、適当に手元のノートPCでAllegroServe(CLのウェブサーバー)をロードした状態でダンプしたものを、さくらサーバーに置いたところ動いてしまったので、そのまま動かすことにしました。(x86の実行ファイルです)
場当たり的に作っていく中で色々な問題に遭遇しました。
- AllegroServeだとサーバーの処理系を大文字と小文字を区別するように設定することが前提になっているのでそうしないと色々困る。
- AllegroServeをAllegro CL上で動かさない場合、日本語の扱いに難がある
HUNCHENTOOT というサーバーもちょっと試てみたのですが、上記のような問題はないので、こちらに乗り換えたいところです