アクトインディ開発者ブログ

子供とお出かけ情報「いこーよ」を運営する、アクトインディ株式会社の開発者ブログです

2019-01-01から1年間の記事一覧

まつもとゆきひろさんの講演に行ってきました。

新米Webエンジニアのhiroさんです。 Rubyの生みの親Matzことまつもとゆきひろさんの講演に行ってきました。 以前からまつもとさんに会ってみたかったので念願が叶いました。 様々な話があった中で特に感銘を受けたことについて感想を書きたいと思います。 感…

Ruby 2.7がリリースされましたね!

morishitaです。 年末もだいぶ押し迫ってきました。 当社も今日が2019年の仕事納めです。 最近、仕事でRubyを書いていない私ですが、今年の最後はRubyの話題で締めくくろうと思います。 Ruby 2.7 リリース ! 今年も年末恒例のRubyの新バージョンがリリースさ…

形態素解析エンジンを弄ってみる

こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです この記事は actindi Advent Calendar 2019 の21日目の記事です。 adventar.org 唐突ですが、以前書いた記事で、「いこーよ」という単語は固有名詞として扱われず、 「いく」 「ー」 「(空白文字)」の3単語に分解され…

優先度をつけにくいモノをScrumで対応する

ohataです。 この記事は actindi Advent Calendar 2019 の16日目の記事です。 adventar.org 最近Scrumのイベントに参加するのですが、よく話題に上がる事があります。 エンジニアタスクをPOと共有できずエンジニアのモチベーションが上がらない [あとでやる]…

Amplify Console の Preview は超便利

morishitaです。 この記事は actindi Advent Calendar 2019 の15日目の記事です。 adventar.org Nuxt.js の SPAをAmplify Consoleで運用しているということは以前紹介しました。 tech.actindi.net これまで、ステージング環境の作成は Branch Autodetect 機…

AWS CDKでつまづいたところ3選

この記事は actindi Advent Calendar 2019 の13日目の記事です。 adventar.org こんにちは!!こんにちは!!インフラエンジニアのyamamotoです。 AWSのリソースを作成・修正するのに、CloudFormationを使うととても便利に作れますね。 でもループ処理できなかっ…

AWS CDKでEKSクラスタを作る

CDK で EKS構築してみる morishitaです。 前回に引き続きCDKでやってみた系のエントリです。 アクトインディは基本Railsでサービスシステムを開発している会社ですが、 私はこの1ヶ月ほどRubyを書かずにCDK+Typescriptでインフラをいろいろいじっています。 …

iOS プロジェクトの開発効率を上げる為の準備体操

アドベントカレンダー 9 日目の記事を担当させてもらう namikata です。アクトインディで iOS のアプリ開発を担当してもうすぐ 4 年が経過します。 adventar.org この記事は React Native や Flutter を使ってマルチプラットフォームで開発効率をあげよう、…

Stripe Radar for Teamsを調べてみた

こんにちは、nakamuraです。 このエントリはアクトインディアドベントカレンダー2019、8日目の記事です。 僕がいるチケットサービスチームでは、クレジットカードの決済機能にStripeを利用しています。今回は、そのオプションサービスで、クレジットカードの…

フィヨルドブートキャンプに一ヶ月間研修に行ってきた

これはactindi Advent Calendar 2019、7日目の記事です。 adventar.org こんにちは!新米Webエンジニアのhiroさんです。 Webエンジニアの基礎力をつけるため、フィヨルドブートキャンプで11月の1ヶ月間研修してきました! 研修の目的 技術的な基礎力を身につ…

Railsのバグでは?マイグレーションでMySQLのTIMESTAMP型にNULL 値を許可すると異常系がある

こんにちは、キエンです。 このエントリはアクトインディアドベントカレンダー2019の6日目です。 adventar.org さっそく、Railsのマイグレーションで一つ問題を気づいています。Railsのバグか、それとも僕がどこか勘違いしていますが、一旦共有させていただ…

AWS CDKでLambdaをデプロイしてみた。Layer付き。

morishitaです。 このエントリはアクトインディアドベントカレンダー2019の3日目です。 adventar.org CDK、便利ですね。 これまで、Lambda は Serverless Framework を使って開発してきたのですが、CDKでやるとどんな感じか試してみました。 作ったもの 習作…

Google Apps Script でGoogleフォームをいじる

こんばんは。情シス(PCおじさん)の kadota です。 これは actindi Advent Calendar 2019、2日目の記事です。 12/2中に記事を出す予定でしたが、ぐずぐずしていたらすっかりこんな時間に…。こっそり記事をアップします。 adventar.org Googleフォームを使って…

Androidアプリの配布にGitHub Actionsを使ってみた。

adventar.org これはactindi Advent Calendar 2019、1日目の記事です。 こんにちは!Androidアプリエンジニアのhondaです。 今日でactindi勤続4年になりました。 今回は開発中のアプリをメンバーに配布するためにGitHub Actionsを使ってみたときのことをつら…

PostgreSQLにmoney型というのがあるそうですよという話

こんにちは。kanekoです。 私はいこーよの中でもWEBチケット販売に関するプロダクトのチームにいます。社内での呼び方はいくつかありますがここではプロダクトをticket、チームをチケットチームとします。 この記事の結論 結論を述べますとDBがPostgreSQLのr…

Githubのラベル定義を宣言的に集中管理してみた

morishitaです。 当社で最も開発が活発なリポジトリはメインサービスであるいこーよのものです。 毎日、いくつものプルリクエストが登録されてはリリースされクローズしてきます。 プルリクエストの状態や重要度はラベルで表しています。 例えば次のようなラ…

Safariで「Preflight response is not successful」と言われたので対処した

morishitaです。 CloudFront + S3 で配信しているJSONファイルを別ドメインのJavaScriptで取らせようとしたら Preflight response is not successful というエラーが出てリクエストが失敗するという事象があったので対処しました。 発生したのは PC、iOS、i…

ScrumMastersNightでOSTを体験してきました

ohataです 先日 Scrum Masters Night のイベントに参加させていただきました。 その時に[OST]という手法でディスカッションを行ったので感想を書いていきたいと思います。 OSTとは [Open Space Technology] という課題解決を行うための手法です 主な方針とし…

Lucene/Solr勉強会 参加レポート

こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです。 今回はLucene/Solr勉強会の第22回に参加したので感想まとめのレポートです。 事例から見る検索アプリケーションのトレンド Elasticsearchもそうですが、昨今は一重に「検索」と言っても目的のデータを探すだけでな…

S3のフォルダーが日毎にちゃんと作られているかLambdaで監視する

こんにちは!!こんにちは!! インフラエンジニアのyamamotoです。 最近、しいたけ栽培セット にハマっています。モリモリしいたけが生えてくるのでとっても面白いです! 生のしいたけというのも普段なかなかお目にかかれないので、秋の味覚を楽しめてイイです…

人生初の育児休暇を取得しました

iOS アプリエンジニアの namikata です。今日のブログは技術的な事ではなく、育児休暇の事について語りたいと思います。2019 年 9 月に育児休暇を 1 ヶ月取得しました。Facebookのマーク・ザッカーバーグさんも取得してましたし、僕もそのビッグウェーブに乗…

Github Actions で Nuxt.js のSPAにJestとESLintを実行してみた

morishitaです。 毎月第3土曜日にお得クーポンを配布しているいこーよ こどもBIRTHDAYはいこーよの中にありながら、このコーナーだけ独立したNuxt.jsのSPAとなっています。 https://birthday.iko-yo.net/birthday.iko-yo.net 次の記事で紹介したようにJestで…

アクトインディアプリチームの働き方

おはようございます。hondaです。 今回は日頃、アプリチームのメンバーどのように働いて仕事を進めているかをご紹介します。 現在の状況 現在、アプリチームは3名体制で動いています。 Androidアプリエンジニア(私)、iOSアプリ兼Ruby on Rails(WebAPI)エン…

いこレポの開発環境にProxySQL導入してみた

こんにちは、キエンです。 先日、ProxySqlの検証について以下のエントリを紹介しました。今回、いこレポの開発環境に実際にProxySQLを導入しましたので、ご紹介します。 tech.actindi.net 開発環境構成の変更点 いこレポの開発環境はDockerで動かしています…

Rails Developers Beer BashでLT登壇してきました。

こんにちは。nakamuraです。 10月26日に行われたRails Developers Beer Bashで人生初のLTを行ってきました。 発表した際の資料はこちらです。 Rails devs bb lt from masayukinakamura6 www.slideshare.net 登壇してみて 今回が人生初のLTだったのですが…

ProxySQL入門、ProxySQLでDBサーバーの負荷分散とAuroraの高速フェイルオーバーに対応してみる

こんにちは、キエンです。 最近、DBサーバーの負荷分散とAuroraの高速フェイルオーバーの対策を調査した時、ProxySQLを検証しましたので、ご紹介します。 ProxySQLとは? ProxySQLはMySQLおよびfork(Percona ServerやMariaDBなど)用の高性能で高可用性のプ…

builderscon tokyo 2019に参加しました

こんにちは。kanenkoです。 先週末に開催されたbuilderscon tokyo 2019に参加してきたのでその感想をお伝えします! builderscon とは 公式ページによるとこんなお祭りだそうです。 ABOUT buildersconは、 「知らなかった、を聞く」 をテーマとした技術を愛…

システム開発・運用に関連する各種サービスのステータスページまとめ

2019/08/23 発生したAWSの障害事故は当社のサービスにも影響しました。 幸いサービスが長時間に渡って止まるなどの大きな影響はなかったものの、一時アクセスしにくい状態になりました。 普段、AWSがダウンするなんてことはほぼ考えないで使っているので、突…

vueでCSVダウンロードしてみました

ohataです 今のプロダクトで管理画面をもう少し充実させたいなと思っていて、 せっかくなのでチームの学びも兼ねてvueを導入していこうと思います。 ユーザー側の機能に導入する前に、利用者が制限されている管理画面から導入していくのはよくあると思います…

検索技術勉強会に登壇しました

こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです。 表題の通り、検索技術勉強会の今夏イベントにて登壇しました! ※ 勉強会では『凡人ぷろぐらま』という名前で登壇させていただきました。 資料スライド をここにも貼っておきますね。 登壇した背景 自分が初参加した…