アクトインディ開発者ブログ

子供とお出かけ情報「いこーよ」を運営する、アクトインディ株式会社の開発者ブログです

advent-calender

AWS CDKでLambdaをデプロイしてみた。Layer付き。

morishitaです。 このエントリはアクトインディアドベントカレンダー2019の3日目です。 adventar.org CDK、便利ですね。 これまで、Lambda は Serverless Framework を使って開発してきたのですが、CDKでやるとどんな感じか試してみました。 作ったもの 習作…

Google Apps Script でGoogleフォームをいじる

こんばんは。情シス(PCおじさん)の kadota です。 これは actindi Advent Calendar 2019、2日目の記事です。 12/2中に記事を出す予定でしたが、ぐずぐずしていたらすっかりこんな時間に…。こっそり記事をアップします。 adventar.org Googleフォームを使って…

複数のdocker-composeコンテナ間で名前で通信できるようにする

この記事は actindi Advent Calendar 2018 の21日目の記事です。 年の瀬の押し迫ったこの時期、クリスマスも目の前というのに普通の技術ブログでお茶を濁すyamamotoですw ちなみに本日弊社は恒例の納会をやる予定です。社内でパーティーです。 みなさま今年…

東京とロンドンではどちらが働き(住み)やすいのか比べてみる

こんにちは、nakamuraです。この記事は actindi Advent Calendar 2018 の18日目の記事です。今回は、4年前までおよそ9年間、ロンドンでウェブエンジニアとして働いていた経験があるので、東京とロンドンではどちらが働き(住み)やすいのか比べてみたいと…

アクトインディで働きやすいと思ったこと3つ

こんにちは。komatsuです。 先日、弊社が平成30年度「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」に認定されました 今回は、そんな弊社で私が働きやすいと感じた事例を3つ紹介します。 こどもを保育園に送るのに手間取ったとき なにをどうしても機嫌が悪く保育…

個人的にリモートワークで実践していること

こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです この記事は actindi Advent Calendar 2018 の10日目の記事です。 技術系な話題豊富な当ブログですが、今回は働き方の話を書いていこうと思います。 突然ですが、リモートワークにどういう印象をお持ちでしょうか? 通…

2016年Advent Calendarまとめ

こんにちはchibaです! 本来のAdvent Calendarは24日までで、25日は粛々と迎えるということですが、日本のプログラミング界隈を起源とするものではなぜか25日まで実行するのが習わしとなっています。 ということでネタも切れてしまったので、今年の当社のAdve…

当社のOSS活動

こんにちはchibaです! 今回は、当社のOSS開発支援制度について書こうと思います。 当社はいこーよを始めとして、Rails等、自由ソフト/OSSを用いて開発されています。 OSSの恩恵に浴するからには、是非とも御返しもしたいところですが、開発者個人の活動はあ…

新規のAndroidプロジェクトでKotlinを採用してみた結果

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 22日目の記事になります。 現在、アクトインディではAndroid開発にKotlinを採用しています。 今回はKotlinを採用した経緯と採用後の感想を簡単にまとめたいと思います。 なぜ、Kotlinを採用したか? 単純にKo…

timecopのちょっとした使い方

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 19日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 今回はtimecopについて説明します。 timecopとは timecopはRubyのgemです。 過去の時間、未来の時間の日付で動作するようになります。 なお、現実では戻れ…

サーバー謎の再起動サーガ

こんにちは!、chibaです! この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 17日目です。 今回は、新規に導入したサーバーの謎のハングアップの原因を追い掛けた話です。 昨年度末に弊社のdockerが急増していることもあり、メモリ容量が大きく速いマシンを導…

KotlinコードをJavaコードに変換してみた

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 15日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 アクトインディではAndroidアプリの開発言語にKotlinを採用しています。 Kotlinではstaticというキーワードはありません。 staticなメソッドを実装するため…

rustup

こんにちは、tahara です。 この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 11日目です。 rustup: the Rust toolchain installer について書いてみたいと思います。 rustup は Rust における Ruby での rbenv や RVM みたいなものです。 以前は、multirust …

最強のインフラ用スクリプト言語を探す旅にでます(其の二)

こんにちは!、chibaです! この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 10日目です。 さて前回最強のスクリプティング言語を導入しましたが、早速スクリプトを書いてみましょう。 今回お題とするのは、dfの出力をシンプルにし、カラムを好きな順番に並べ…

Google Apps Script 事始め Webアプリ編

この記事は アクトインディ Advent Calendar 2016 8日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 業務でかじっていたGoogle Apps Script (GAS) について軽くまとめました。意外と色々なことができるんですね。 今まで知らなかったWebアプリ化の部分に焦点…

vim on tmux

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 6日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 今回は私の開発環境の画面の使い方について説明します。 細かい開発環境の設定は割愛します。 最近は1画面でどのように操作するかを考え、画面の使い方を変…

最強のインフラ用スクリプト言語を探す旅にでます(其の一)

こんにちは!、chibaです! この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 5日目です。 インフラまわりでシェルスクリプトを書いたりする日々ですが、このままシェルスクリプトを書いていて良いのだろうかという思いがつのっています。 もちろんシェルスクリ…

ES2015の新記法

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 3日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 ES2015の新記法について、まとめました。 ES2015の新記法 変数の宣言 let 変数の重複を許可しない ブロックスコープ({})を認識する var x = "foo"; var x = …

bitriseで起こった問題と解決方法

この記事はアクトインディ Advent Calendar 2016 1日目になります。 どうぞよろしくお願いします。 アクトインディのAndroid開発ではCIにbitriseを使用しています。 今回はbitriseで起こった問題と解決方法をご紹介します。 発生した問題 2016/11/07頃から突…

アクトインディ Advent Calendar 2016

こんにちは honda です。 今年もアドベントカレンダーの季節が近づいてきました。 今年もアクトインディではアドベントカレンダーやります。 アクトインディ Advent Calendar 2016 参加したい方がいらっしゃいましたら今すぐ入社。 お待ちしています! 去年…

アクトインディ Advent Calendar 2015

アクトインディ Advent Calendar 2015 に参加してます! まだ枠が空いているので、参加したい方がいらっしゃいましたら今すぐ入社。まだ間に合います!