アクトインディ開発者ブログ

子供とお出かけ情報「いこーよ」を運営する、アクトインディ株式会社の開発者ブログです

本格的にフルタイムでリモートワークしてみました

こんにちは!!こんにちは!! moriyamaです 冒頭から唐突に私事で恐縮ですが、このたび1月29日に長女が爆誕しました! 昨年12月末頃から妻の里帰り出産に同行し、約3ヶ月間ほどフルタイムでリモートワークしていました。 1日だけ自宅からリモートワークをする機…

dockerで使うデフォルトネットワーク設定を変更する

こんにちは!!こんにちは!! インフラエンジニアのyamamotoです。 今日はdocker設定の小ネタを一つお届けいたします。 当社では、サービス開発のステージングサーバーとして、dockerやdocker-composeを活用して非常に多くのステージング環境を賄っています。 …

2019年現在のAndroid版いこーよの開発現場

ブログを見ている皆様、おはこんばんは。 いこーよAndroidアプリを担当しているhondaです。 現在弊社ではAndroidエンジニアを募集しています! www.wantedly.com 今回は「いこーよアプリの応募が気になるけど、何やってるかわからないな」という方向けに現在…

OpenAPI3.0を導入してみました

ohata です 2月末と3月頭で[RailsGirls]と[TokyoGirls.rb]にスポンサー枠で参加させてもらいました コミュニティのモチベーションなどいろいろ学びになる事が多かったので、 これからもコミュニティには積極的に参加していきたいなーと思います。 最近のプロ…

Vue+Vuexにvalidatorjsを組み合わせると自在にバリデーションが書ける!

morishitaです。 今回はJavascriptのバリデーションライブラリvalidatorjsを紹介します。 TL;DR いこレポではクライアントサイドバリデーションにvalidatorjsを使っています。 validatorjsはとても柔軟に設定でき使いやすいバリデータです。 Vue+Vuexなアプ…

arm64 のみにしたら TestFlight の配布が早くなる?

iOS アプリエンジニアの namikata です。いこーよアプリでは、リリース前テストとして TestFlight を利用しています。この TestFlight ですが、とにかくアップロードしてから配布可能になるまでが遅い。アップロードが完了して、輸出コンプライアンスの設定…

いこナビにAPLを導入しました

morishitaです。 昨年末にEcho Showが発売され、FireTVでもAlexaが使えるようになりました。 これから、ディスプレイ付きのAlexaデバイスが増えていくと思います。 ということで、いこーよのAlexaスキル「いこーよのおでかけナビ」でディスプレイデバイス向…

Serverless Framework Jets Rubyを触ってみました

こんにちは。Webエンジニアのnakamuraです。 Serveless Frameworkを勉強するにあたって、Ruby製のサーバーレスフレームワークJetsを使ってみました。 サーバーレスフレームワークと言っても、どこから始めていったらいいのかわからなかったので、Railsライク…

いこレポのRailsを5.1.2から5.2.2にアップグレードしました

morishitaです。 Rails 6のリリースも見えてきたので、やっといこレポのRailsをアップグレードしました。 具体的には、Rails 5.1.2 → 5.2.2 のアップグレードを実施しました。それについて紹介します。 アップグレードまでの道のり アップグレードはセオリー…

Windowsのパッケージ管理について調べてみる

kadota です。こんにちは。 現在、会社のPCをキッティング(導入・入れ替え時の初期設定やソフトのインストール)するときのために、 Windows構成デザイナーというMS謹製ツールを使ってプロビジョニング・パッケージを作ったりしています。 ※Windows構成デザ…